人気ブログランキング | 話題のタグを見る

武田軍の足軽大将リューザキ弾正、通称リュー弾♪またの名をカラボリーナ・ドルイスカヤ(爆)最近、草弾師匠という官位(笑)も授かりました☆ 諸国、諸時代、諸かるちゃーを 徒然なるままへめぐります


by リューザキ弾正
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

リュー弾の開封出来ないディスク~スカラ座の「オテロ」~

役者さんの中には、御自分の出演された過去作品は見ないという方がおられます。
阿部寛さんとか、モニターチェックもされない俳優さんもいるとか。
音楽家の中にも、過去の演奏のテープ、映像を見ない主義の方がおられます。
自分の「過去」の演技や、演奏に捕らわれたくないと思いのようです。

それとは、たぶん違った意味合いで・・・リュー弾にも、
買ったけど、観てないディスクが一枚あります。
リュー弾の開封出来ないディスク~スカラ座の「オテロ」~_f0182920_9131100.jpg 
ヴェルディー作曲 
歌劇「オテロ」
主演 プラシド・ドミンゴ 
指揮 リッカルド・ムーティー
ミラノ・スカラ座にて2001年収録
  


イタリア・オペラの最高傑作と言われる、ヴェルディ作曲の「オテロ」
ヴェルディは、過去何作かシェークスピアの戯曲のオペラを手掛けていますが、
それが、どれも傑作。修業時代、本人も好きでシェークスピアを研究していました。

歌劇「アイーダ」が大成功し (サッカー関連で、「アイーダ行進曲」が有名ですね)
直後、レクイエムを作曲し、これまた大傑作。
(モーツァルト、フォーレ作曲のレクイエムと共に「三大レクイエム」と称されております)
自分の音楽家人生、これでいいかぁ~。と思いかけた巨匠が、
周りに説得され、シェークスピアの「オセロー」のオペラを発表した時、74歳。
前作「アイーダ」とは5年のあいーだが、空いていました(駄洒落陳謝)

隠居していても、おかしくない年齢。本人も隠居する気満々。
ところが、出来上がった作品は、本人の一大傑作どころか、
イタリア・オペラを代表する傑作となりました。

さて、2001年12月。
9.11の余波が冷めやらぬ中、リュー弾は、
ミラノスカラ座での久々の「オテロ」上演を聞き、観劇のために機上の人となりました。

「オテロ」の名演は、数々ありますが、そして、それを記録したディスクもありますが、
この公演自体も、この時代の総力を結集したものだったと思います。

実は、リュー弾が、平土間の観客となった夜は、大問題が発生した日でした。
主役のプラシド・ドミンゴが、二幕目。歌の途中で、「すみません。歌えません」と、
詫びて舞台をから降りました。彼の歌っていた部分の直後に高いb音があるのですが、
自分で、その音が出せないと判断したのでしょう。

この緊急事態に劇場騒然。
観客は、拍手をし、ドミンゴの再登場を促します。
指揮者は、オケピからすぐさま走って、主役のテノール歌手の元へ。
舞台に残された、敵役ヤーゴも、観客と一緒に拍手し、オテロを待ちます。
やがて、指揮者が戻り、ドミンゴ氏の体調についての事情説明の後に
「主役はドミンゴ氏のままで、公演続行」と宣言。
劇場から歓声が沸き、あちこちから、「グラッツェ!(ありがとう)」の声。

再登場したドミンゴ氏が、客席に一礼したのちに、公演は継続されました。

こうして、オテロは戻り、ヤーゴの奸計に引っ掛かり、デズデーモナを絞殺し、
無事に(?)オペラは終了しました。
二幕目のハプニング以外(それ以降、b音は、すべて飛ばしましたが)
素晴らしい演奏でした。と、思っております。
音楽も歌も、各人の演技も演出も。

翌日、イタリア恒例のスト突入により、次の公演は中止。
結局、私がミラノで見た、オペラは、この伝説の夜の「オテロ」一度きりでした。

その後、上記のように、ディスク化され、購入したのですが・・・見れない。

生で観た感動をディスクの視聴で再びえられるのか?・・・
思い出は、とかく美化されます。
記憶の中で真実以上に名演と書き換えられたものが、あるかもしれない。

観て、ガッカリしたら、どうしよう・・・057.gif


うだうだしているうちに、10年の歳月が流れました(笑)
そろそろ、封印を解いてもいいかなぁ~と思い始めてます056.gif
10年も経っていれば、美化の澱も底深く沈殿し、影響しないかもしれません。
・・・であることを祈る(^^;)

by salieri777 | 2012-03-22 20:59 | 映画観劇芸術鑑賞